
日本人は昔から海草類を多く摂っているので、
放射性物質を体から排出しやすい体質なのだそうです。
しかし、食文化の変化によりその力も劣っているのは確か。
食文化の変化→ ジャンクフードの一般化、添加物ばかりの食品の多用、
必要以上に食品を摂りすぎる、、、、などなど。
放射能の元素は極陰性(広がる性質)を持っているので、同じ作用を持つ食品は
なるべく摂らない方がいいでしょう。
(砂糖、小麦粉、牛乳、菓子、パン、果物など)
逆に焼き梅干し、玄米、昆布、陽性の塩気(本物のみそ、天然の塩)などは
陰性を中和する作用があるので、放射能被害の症状悪化を防げるでしょう。
これらの食品をバランスよく日頃から摂ることにより、体を陽性にしておくことで
体温上昇、免疫力も上がり、病気や放射能に負けない体になるということです。
もちろん食だけではなく、睡眠や適度の運動など
生活全般も見直さなければいけませんが、まずはできることから
心がけてみましょう。
子供、子供を持っている方、これから子供を持とうとしている男女、
妊婦さん、これらに関わる全ての方に
広く知って頂きたい情報です。
参考文献 *「日本食があなたを救う」Veggy steady go!特別編集
*放射線から身を守る食べ物、家の守り方 ブログ「kenkoumania」
http://plaza.rakuten.co.jp/yoshipy/diary/2001103130002/

当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。
ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています
♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)
オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。
はまぞう版ブログ→ クリック
イベント案内→6月14日(火)10:00〜15:00
牧ノ原市榛原和光館(牧之原市1262−1電話0548-22-0785) にて
第2回「つながるわ」でハンドマッサージを20分500円
耳マッサージ・無料で行います。
(料金は東日本大震災の義援金として全額寄付します)