長岡式酵素玄米の講習会に行きました


はまぞうブロガーkokoriさん主催の
「長岡式酵素玄米の講習会」に行ってきました。
kokoriさんブログ→ 癒しの部屋Bac4

長岡式酵素玄米がどうして良いのか、その原理の説明と
玄米の炊き方の講習でした。
ネットではいろいろな「酵素玄米」の炊き方や情報がありますが、
長岡式では、機材、食材、方法どれも一貫したやり方があり
☆mikoは「本物だ」と思いました。


マルチでもなんでもないので、やりたい方はどうぞ〜とおっしゃってました。
ただし、玄米を炊くのははじめは簡単ではないので
何回か講習を受けて欲しい、続けられる方はやってくださいとのことでした。
ほんと、炊き方は儀式のようなものでしたから・・・・
☆mikoも「続けられるかどうか」が心配ですが、
すでにやってらっしゃる方のお話を聞いて、「これからに必要なもの」
なのかも・・・と思いました。


酵素玄米の効能うんぬんは、この場では控えますが
やはりできあがったごはんがとても美味しくて、試食をたくさん食べてしまいました。
いつも体が良くないものを食べ過ぎていて、
本当に欲しいもの(長岡式酵素玄米)を欲しているのかもしれません。

今までは「本当に必要なもの」が、体も脳も騙されていたのかな・・・!




講師の新井先生は、
親子でこの「長岡式酵素健康法」を伝え歩いてらっしゃるそうですが、
酵素玄米に興味があってもなくても、一度お話を聞いてみると
目からウロコなことが詰まっています。
浜松や静岡でも講習会を開いているそうなので
お近くの方はぜひ出かけてみてください。
(講習会費は500円でした。)


長岡式酵素健康の会 「太陽の家」
埼玉県川越市下松原145-2
TEL 049-245-0050




当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で体質改善プログラムを行っています
♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年06月21日14:19

運動は必要です!



ビズライフスタイル☆未来社では、
日頃の食生活、睡眠の善し悪しを見直して頂いています。
それは体調を整えるためでもありますし、肥満予防にもつながります。
人間の生活の中で必要なもの
食事
睡眠
運動
この3つです。

「ダイエットしたい」という方は、とかく食事を変えようとがんばりますが、
実は食事だけでなく睡眠も重要なのです。
なぜなら、睡眠がきちんと取れていないと食事に影響を与えることになり、
また、食事がきちんとしていなければ睡眠もきちんと取れません。
では、睡眠をきちんと取れるにはどうしたら良いか。
心地よい疲れを得ることです。
心地よい疲れというのは「運動」ですが、全身をよく使う運動がお勧めです。

歩く、走るは全身運動と言われますが
使っている筋肉はほとんどが足部分に集中します。
肩、肩甲骨、首などの上半身は「動いている」というよりも
常に緊張している状態になります。
全身運動をするならばゆっくりとしたペースでの水泳が良いでしょう。
また、筋肉の緊張をほぐす運動、(ストレッチなどで体をねじる、伸ばす、曲げる、ラジオ体操)
体のコアの部分を動かす運動(ヨガやピラティス)が効果的です。

☆mikoの経験から言いますと、ハードな運動
(走ったり、マシーンなどを使ったトレーニング系や球技、などなど)をした時の眠りは、
疲れているのですぐに眠たくなり、眠るのですが、体が興奮状態にあるので3~4時間くらいで
目が覚めてしまうことがあります。筋肉が元に戻ろうという働きが強いので
体が痛くなりやすいです。
反対に体をほぐす運動(最近ハマっているYoga)をした後は
眠りが深く、一度起きてしまってもまた入眠しやすいです。


どの運動も、気長に「続けること」がポイントです。
(体質改善と同じですね〜!)
がむしゃらにがんばるのではなく、「気持ちよい」と感じられるような
自分に合った運動を見つけてみましょう。





当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年06月17日22:00

イベント終了しました

昨日開催されたすけっと・まきのはら主催イベント『つながるわ』

無事に終了いたしました。
ご来場下さった皆さん、出店された皆さん、ありがとうございました。
☆mikoも勉強する課題が見え、
自分にとっても有意義な時間でした。

次回の同イベントにも参加予定ですが、
他にもどこかのイベントへ出没する可能性がありますので、
ブログチェックをお願いします〜!


昨日の売上金を日本赤十字社の義援金として
振り込みいたしました。
ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。








当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年06月15日16:23

いよいよ明日




すけっと・まきのはらさん主催イベント「つながるわ」

いよいよ明日10時〜です。
託児(1回500円)もありますので、お子様連れでも
ゆっくり楽しんでいってください♪

6月14日(火)10:00〜15:00
牧ノ原市榛原和光館 →地図



内容は
オイル使用のハンドマッサージ♪(肘から下)
20分 500円 です。
料金は、東日本大震災の義援金として全額寄付します。

また、無料で耳マッサージもしますので
お気軽にお立ち寄りください。
(耳マッサージのみでも、もちろんOK!)

「つながるわ」 HP →クリック


では、明日の会場でお会いしましょう♪

当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年06月13日23:29

免疫力を上げて、放射能に負けない体を作る





日本人は昔から海草類を多く摂っているので、
放射性物質を体から排出しやすい体質なのだそうです。
しかし、食文化の変化によりその力も劣っているのは確か。

食文化の変化→ ジャンクフードの一般化、添加物ばかりの食品の多用、
必要以上に食品を摂りすぎる、、、、などなど。

放射能の元素は極陰性(広がる性質)を持っているので、同じ作用を持つ食品は
なるべく摂らない方がいいでしょう。
(砂糖、小麦粉、牛乳、菓子、パン、果物など)
逆に焼き梅干し、玄米、昆布、陽性の塩気(本物のみそ、天然の塩)などは
陰性を中和する作用があるので、放射能被害の症状悪化を防げるでしょう。


これらの食品をバランスよく日頃から摂ることにより、体を陽性にしておくことで
体温上昇、免疫力も上がり、病気や放射能に負けない体になるということです。
もちろん食だけではなく、睡眠や適度の運動など
生活全般も見直さなければいけませんが、まずはできることから
心がけてみましょう。
子供、子供を持っている方、これから子供を持とうとしている男女、
妊婦さん、これらに関わる全ての方に
広く知って頂きたい情報です。

参考文献 *「日本食があなたを救う」Veggy steady go!特別編集
     *放射線から身を守る食べ物、家の守り方 ブログ「kenkoumania」
      http://plaza.rakuten.co.jp/yoshipy/diary/2001103130002/






当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック


イベント案内→6月14日(火)10:00〜15:00 
牧ノ原市榛原和光館(牧之原市1262−1電話0548-22-0785) ‎にて
第2回「つながるわ」でハンドマッサージを20分500円
耳マッサージ・無料で行います。
(料金は東日本大震災の義援金として全額寄付します)  

Posted by miko-mama. at 2011年06月09日07:51