良い方へ向く




「以前に比べたら、甘い物は全然欲しくなくなった。
前は、お昼ごはんの後にクリームこってりのケーキ類や
プリンなんかを食べてたけど、今はごはんでお腹いっぱいなので
欲しいとは思わなくなった。
甘い物が欲しいかな?と思っても、甘めのココアを飲むだけで
満足できるようになったのが不思議。」

「体が締まってきたような気がする。友達にも”痩せた?”と
聞かれた。今まで血糖値の為に”黒烏龍茶”を飲んでいたけど
お水を飲むようになってからむくまなくなったので、スッキリした気がする」

「野菜も意識してたくさん摂るようになった。」
「お薬(安定剤)なしでも眠れた(まだ1日だけだけど)。
これはもう少し時間をかけて改善していくつもり。」


*******************************

1ヶ月のセラピーを体験して頂き、
たくさんの「変化」をお話ししてくださいました。
こういった「変化」をご自身で気づかれたこと、
お話してくださったことが、☆mikoにとっては
何よりうれしいお言葉です。

Tさん(40代・女性)へ
今が、内側からも外側からも変われるチャンスです。
どうぞ、この先も健康作りを楽しんでお過ごしください。





当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月28日15:53

本日のお弁当






写真右上から時計回りに

お豆のカレー
(ガルバンゾ、レッドキドニー、大豆、高きび)
玄米ごはんwithレッドキドニー
切り昆布煮物&ふきの煮物
豆とキュウリのマリネ
タケノコ土佐煮


今日はまめまめしい(豆ばっかり)お弁当!
カレーがあるので、ごはんが多め。
そして色合いがあまりなく、寂しい感じですが
NO MEAT, NO FISHのベジ弁当です。





当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月26日07:01

太陽の光を浴びよう



寒さも和らぎ、外で活動するにも良い気候になりました。
「おひさま」って、とても暖かいですよね。
寒い時期を乗り越えて、太陽の下で浴びる光の暖かさ、身にしみます。

「おひさま」ってありがたいですよね。
暖かさを感じ、お布団を干したり洗濯物を乾かしたり、
植物を育て、私たちを健康にしてくれる。
時間があったら、ぜひ外に出てみてください。

何かをしなくてもいいんです。
ただ、ぼぉ〜っと座っているだけでも、
深呼吸をするだけでも、
花や海を見たりするだけでも、
「おひさま」を感じるだけでいいんです。
こんなに暖かくてありがたいものなんだ!って感じてみてください。
体も健康になりますが、ココロも健康になるように思います。





当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月25日20:58

絶対見に行きたい映画



『フード・インク』公式サイト → クリック

第二回食を観る映画祭(2作品共通前売券2,000円)

5月14日(土)~5月27日(金) 

①13:35~15:10  フード・インク
②15:20~17:00   ありあまるごちそう


映画館シネマイーラ

静岡県浜松市中区田町315-34  笠井屋ビル3階

電話 053-489-5539


**************************

学校では教えないであろう、『食』の現実。
特に子供を持ったお父さんお母さんや、これからを生きていく子供達にも
何かを感じて考えて欲しい。

絶対見に行こうと思います。





当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月24日06:50

大事なことは多くない




日々の生活で大事なこと
健康であるために必要なこと

「食事」=よく噛む、食べ過ぎない、ヘンな物を食べない
「睡眠」=太陽と共に起きる、寝る、ちゃんと布団に入る

この柱がしっかりしていれば、他にはほとんど要りません。
他に必要な物があるとすれば、少しの運動や仕事です。
運動はハードなものではなく、体を伸ばすようなゆっくりとした運動が良いです。
ストレッチやヨガ、物足りなければ水泳などがお勧め。

サプリメント
ダイエット食品
運動器具
健康茶・痩せるお茶
「○○だけ」の食事・・・・


余計なものは要りません。
「健康」は自分で「作る」ものです。
お金を出して買うものではありません。
生活習慣の改善は、すぐに良くなるものではありません。
徐々に、ちょっとずつしか良くなりませんので
コツコツと時間をかけて健康を「作り」ましょう。




当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月23日05:57

菊川料理教室のご案内





以下、菊川市で自然料理教室を開催されている方からの詳細をアップします。

*************************

【菊川市自然料理勉強会】〜東城百合子さんの自然療法に学ぶ〜

講師:山口雅子さん
日時:5/31(火)
9:15〜14:00頃
場所:青葉台コミュニティ
   ーセンター
持ち物:三角巾・ふきん2
    〜3枚・エプロン
    ・筆記用具
参加費:1300円
※材料準備の関係により、キャンセルされる場合は
1週間前まで…無料
6日〜前日まで…半額負担
       (650円)
当日…全額負担
とさせていただきますので、ご了承下さい。

※メニューは決まり次第ご連絡いたします。


今回は、講師山口雅子さんより『放射線から身を守る対策と食事療法』のお話もしていただけることになりました。

菊川市は浜岡原発の20キロ圏内に入りますので、とても参考になるお話だと思います。

ご参加を、心よりお待ちしております。

尚、4/24(日)までに出欠のご返信を下さいますよう、よろしくお願いいたします。
希望者多数の場合は、先着順とさせていただきます。


横山恵子・石原美鈴


*************************

現在、あと2〜3名の空きがあるそうです。
☆mikoも参加予定です!
食事療法で放射能から身を守ることを勉強する良いチャンスだと思います。
これを機に、自然料理を学んでみませんか??


お申し込みは
salon 鈴 石原さん → dolce.hmmr.i.0402@docomo.ne.jp まで。





当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月19日19:38

本日のお弁当

パート勤めの時は☆mikoのお昼はお弁当です。
(ちなみに主人も)

今日のお献立



左下から
じゃがとタマネギのもちきび煮
たかきび入りチリビーンズ
キャベツの塩揉み(レモン風味)
セロリ葉の金山寺炒め
梅干し
玄米ごはんwithごましお


ベジなお弁当になりましたicon06
ごはんの量が少ないと思われがちですが、
ゆっくりよく噛んで食べると、この量でかなり満足できます。


最近取り寄せたたかきび



うるちあわと紫米も一緒に取り寄せてみました。
圧力鍋があれば炊くのに時間も短縮できます。
もちろんお鍋でも炊けます。
ちょっと塩を強めに炊いて、炒め物やスープなどにもいろいろ利用できます。
お肉代わりに団子にして揚げても美味しかったですicon06

噛めば噛むほど味の出る「穀物」
お肌の為のビタミン類も豊富なんですよ。
体の中からデトックスできますemoji13


長野県産穀物販売「ひとにぎり どっとこむ」
http://www.hitonigiri.com/




当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月19日07:43

出張専門でやっています





当店はお店を持っていませんので、
お客様のご都合の良い場所へお伺いして、施術させて頂いています。
ご自宅、職場の昼休み、店舗、待ち合わせて、など。

自律神経失調症、ストレス、パニック障害、不眠症
更年期障害、偏頭痛、肩こり、便秘、
生理痛、花粉症、禁煙、他
様々な症状を改善させていきます。

当店の体質改善プログラムは、サプリメントや器具などは使いません。
耳つぼダイエットではありません
ご自身の食生活と睡眠を見直して頂き、
1ヶ月で、良い生活習慣を習得してもらいます。
1ヶ月後に習慣付いている方がほとんどです。

お悩みの方、ぜひご相談ください。
(カウンセリングは無料です)



当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月18日21:30

がんばるお母さんへ!!



仕事の合間に、前の職場の仲間に会いました。
最近どうしてる〜?なんて近況報告を。
みんな子供を持ち、それぞれの生活で精一杯。

そんな中でも、NPO法人を立ち上げた彼女は同じeしずブロガーさんでした。
☆mikoもブログは拝見したことがあったのですが、
まさか彼女がやっていたとは知らず、「世の中狭いな〜」と
思わずにいられませんでした。

「すけっと・まきのはら」さんブログ→クリック

彼女の活動は、日々がんばるお母さんの味方になりたい!という気持ちから
子育てサポートに関する活動をしています。
☆mikoもこういった活動にぜひお力になりたいと思っています。

今後、「すけっと・まきのはら」さんとタッグを組んでの活動も多くなるかと思いますので
☆未来社ともども、よろしくお願いいたします!!

すけっと・まきのはら次回イベント「つながるわ」
4月22日(金)10時〜11時30分
牧ノ原市相良公民館 2F 学習室にて

パステルアートを親子で体験しながら
子育てが楽しくなるメンタルアドバイスをします。
講師 ココローイロ 山口えみ先生

参加費 500円(子供 無料)
申し込み先e-mail  tunagaruwa@gmail.com
4月19日締め切り
*託児サービスあり





当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月14日21:38

日本を救う人、かも。




東京都知事選に当選した石原慎太郎氏。
お年を聞いてビックリしました。78歳だそうです。
任期を終えたら80歳オーバー。

「自動販売機とパチンコ屋」の節電促進発言でいろんな声が出てきていますが、
☆mikoは石原氏の発言に賛成です。
ついでに言うと、夜のコンビニ営業もいらないと思います!
(なぜなら、夜はちゃんと寝よう!と指導していますので・・・)


☆mikoなりに考えていますが、石原氏はちゃんと「知っている」んです。
氏の生きてきた時代は、戦時中〜戦後モノのない時代から高度成長期、
そして今に至っています。
生活でも、自然の美しさや怖さを知り、
自身の健康についても熟知されています。
(今でも1km泳げるそうです!!このお年で!)

今まで生きてきた中の経験から、「何が良くて、何が良くないもの」なのかを
広いビジョンで見た上で知っていて、そこからの発言だと思います。
経験があるから、目先のことだけ考えて発言しているんではないんです。
(今の日本の政治のように、お金をばらまくようなことはしないと思います)

震災から揺れに揺れている今の日本を、
「この道だ!」と導いてくれる人なんじゃないかな?と思います。

ひと昔は、こういった”威厳を持ったおじいちゃん”ってたくさんいたんじゃないかな。
「口うるさいじぃさんだな〜」って思いながらも、
言っていることは結構正しかった。
今は、そういうおじぃさん見かけなくなりましたね。
先人の言葉、知恵は財産だと思います。




当店では
「食べることの重要性」
「ちゃんと眠る必要性」
を指導しています。

ビズライフスタイル☆未来社
薬を使わない「耳つぼ」刺激で
1ヶ月の体質改善プログラムを行っています

♪完全予約制
♪週1(5〜8日に1回)耳つぼスワロフスキー貼り替え×5回
♪スワロフスキー6カ所(片耳3カ所) 1回 3000円
♪出張致します(遠方の方もご相談ください)


オーナーメールまたは クリック→メール
TEL 090-3963-4390
(出られない時間もありますので留守電にメッセージをお願いします)まで。

はまぞう版ブログ→ クリック  

Posted by miko-mama. at 2011年04月12日21:25